扶養内パート×平凡な私のオバサーから始める資産形成

やりたいことだけ頑張れるオバサー パートでもお金は貯められることを証明

【悲報】パートのお金を借金返済にまわさなければならない!

こんにちは!あおです!

 

ちゃんと計算してみたら、前職でもらった退職金だけでは、あと約2年半ある車のリースが払えないということがわかりました。

 

改めまして、私は借金が2つあります。

私には独身の時代に作った借金が2つあります。

 

奨学金

 

現時点で残り102万円ほどあります。

 

②車のリース(というかローン)

 

毎月35,000円ほど払っており、年2回10万円づつボーナス払いに設定しています。

 

今パートでボーナスなんてもらえないのに、自分の首を絞めまくってしまった。

 

 

で、私の前職の退職金という名のへそくりで借金を返済と毎月少しのお小遣いをそこから出していたのですが、

 

どうも足りない感じです(^^;)

 

2025年の6月には地元に帰る予定になっているので、今のパートは一旦5月末で退職する予定です。

 

その間の返済をへそくりでまかなっていこうと思っていたのですが、足りなかったです。

 

なので、100万円が貯まる8月以降から月々返済のリース分35000円をパートのお金から払っていくことになりました。

 

その他、奨学金とボーナス払いはへそくりから引き下ろされます。

 

なので、貯金ペースが遅くなりますが、めげずに、あと車を手放せるまであと2年半だ!!!という前向きな気持ちで支払っていきます。

 

この35000円を払っているから、私達は遠出が出来たり、楽に保育園や職場まで移動できるんだという気持ちで、、、。

 

 

でもやっぱり車の維持費も本体代も高いですね。

 

タイヤも4~5年には変えますし、雪国はスノータイヤも必須です。

 

本体代も中古でも軽でも高すぎますし、途中点検時に異常があれば数万円飛んでいきます。

 

ガソリン代も高騰してますし、私は残り二年半の支払いが終わったら、車生活とはさよならです。

 

職場も近場で探しますし、ヘルメットがぶってチャリも乗りこなします。

 

友達に何言われようが自分の人生なので、ひたすらにお金貯めこんで老後楽に旦那と生きていたいので、

 

動けるうちに歩いたり、自転車で生活していこうと思ってます。

 

もし、子供が中学受験するとか何か才能が光って遠くの習い事に通うことになるの2点どちらかに該当すれば購入を検討しようかなと思いますが。

 

返済をパートのお金使わなくちゃいけないことに少し悲しくなりましたが、払わなければいけない物ですし、

 

現在使用している物でもあるし、期限が残り僅か(?)でもあるし、

 

しっかり返済して、残りも貯金&投資でコツコツですが貯めていきます!

 

はやくラットレースから降りて、借金のない生活を送りたいです。

 

心の平穏が全然違うんだろうなぁ。

 

楽しみです。

 

ではまた!

 

人生のお金の貯め時

こんにちは!あおと申します。

 

今日は人生のお金の貯め時についてまとめています!

 

頑張っているのになかなかお金が貯まらない、、、。

 

もしかしたらそれはお金の貯めづらいタイミングなのかもしれません。

 

そんな時は大きく出費しなければ、お金が貯めっていなくてもOKだと割り切ることも大切です。

 

そして人生にはお金の貯め時が4つあると言われています。

 

貯金に目覚めた方、家計管理を頑張っている方、これからどうしていこうか迷っている方はぜひ参考にしてください。

 

①独身時代

独身時代に稼いだお金は、ほとんどが自分で管理ができるものです。

 

また働く場所、職種や時間など好きに選べるので、夜勤や残業を多くして収入を増やすことや、

 

給料は少なくても家の近くで働き、家賃や車の経費を限りなく少なくすることができます。

 

無理にローンを組んだり、見栄で買い物を控えれば自分で貯蓄額をコントロールすることも可能です。

 

大きく支出を抑えることが出来れば、大きく貯金できるのは独身時代が最強の黄金時期と言えます。

 

②子供が生まれるまでの時期

子供が生まれるまでの時期は、結婚後の夫婦の考え方にもより貯めれる力は大きくも小さくもなります。

 

早く子供がほしい夫婦であれば、②の時期は短いですし、奥さんが独身時代のように働けるとも限りません。

 

また二人が働いているからと油断して、お互いに散財してしまっては意味がありません。

 

自分は貯められるタイプでも、結婚相手がお金に無頓着で借金を抱えていたり、見栄っ張りで貯金が出来ないタイプであればなかなか貯金を大きく貯めるのは難しいです。

 

夫婦でお金の話し合いが必要な時期でもあります。

③子供が小学生の時期

子供が小学生の時期が貯め時と言われているのは、他の学生時期に比べて学費が大きくないと言われているからです。

 

また子供も大きくなるにつれて免疫が強くなり、風邪をひいたりして休むことが少なくなるから。

 

ですがここも油断できないポイントがあります。

 

まず、教育費は青天井です。

 

かけようと思えばいくらでもかけれるんですよね。

 

全て公立や国立であれば、学費が抑えられるかもしれませんが、

 

私立の学校に行く、中学受験をする、習い事を経験だからと4つも5つも掛け持ちするなど、

 

自分には関係のないと思っていても、子供が望むことだってあります。

 

しっかり教育費を管理して、学費の少ない小学生の期間に貯めれるように計画しなければなりません。

 

④子供が独立した後

子供が独立した後は、子供の養育費や教育費にかかる費用もなくなり、夫婦で生活する分のお金だけでよくなります。

 

コンパクトな生活ができれば、大きく収入は必要なくなるので、コツコツ老後に備えて蓄えていく時期になります。

 

学費や一人暮らしで仕送りしていた分の余裕が出来た分をしっかり貯蓄に回していきましょう。

 

どの貯め時も結局は自分の貯める力が必要になることは確かだ

標準的に言われている貯め時は人生で4回です。

 

でも、自分がしっかり管理していかないと、どの時期も大きく貯めれるとは言えません。

 

実際に私も、独身時代は散財しまくり、結婚後の共働き時代は短かったことと、つわりの期間が長かったので独身時代のように多く稼ぐことすらできなかったです。

 

これを調べなければ、次が小学校が貯め時なんてわからず過ぎ去っていたと思います;

 

しかも、自分の子供って本当にかわいいんですよ。

 

なので、本当にお金をかける部分をしっかり管理しないと貯め時関係なく貯金できないです。

 

夫婦で家計について話し合い、人生プランを考えていくことが大事ですね。

 

若い皆さんはしっかり独身時代に貯金してほしいです。

 

わたしみたいに苦労しないでくださいね~(・ω・;)

 

 

 

余力不足問題を抱えるわたしの新NISA戦略!

こんにちはあおです。

 

今回は2024年から開始になる新NISAについて私の戦略を綴ろうかなと思っています。

 

パートで借金もちの余力不足な私何万投資する?

新NISAは年間360万円×最速5年間を恒久で運用できるんですが、もちろん庶民の私にそんな大金出せる余力はありません。

 

今現在33,000円で積み立てNISAを開始することになるひよっこレベルです。(5月積み立て開始)

 

巷では月15万円×10年や月10万円×15年なんて声も聞こえます。

 

私の隠し貯金(前職の退職金)は毎月の車の返済と奨学金、保険などであと2~3年で0になってしまうので、

 

新NISAにいれるお金は毎月のパートのお給料からになるんですね。

 

なので、多めに見積もってしまうとお給料が低い月に資金がない!という状態になってしまうので、

 

毎月10万円は厳しいのが現状かなぁと思っています。

 

でも毎月5万円くらいなら貯金の気持ちで投資に回すことができるんじゃないかな?と思っているので、

 

5万円投資、残りを銀行に預ける形にして、年末にまとまったお金をどかっといれて枠をどんどん埋めていくようにしようかなと思っています。

 

無理に投資に全力投入しすぎて、私の持てる現金余力が少なすぎるのも絶対精神的に良くないと思うので、少しは銀行貯金です。

 

旦那に頼れない急な出費や奨学金の支払いはまだまだ続くので、その資金確保のためですね。

 

旦那は投資しないのか?

私の旦那さんはあまり投資などに興味をもたず生きてきたタイプです。

 

もともと、貯金だけで結構な大金を貯めた経験があるのでなおさら、投資に興味をもつ機会がなかったんだろうと思います。

 

私も説明が下手なので、投資の説明をしても府に落とせないというか、自分が納得しないと絶対動かない慎重さんなので、私だけが投資を開始し始めている現状です。

 

その慎重さが彼の長所でもあります。

 

多分、自分で調べて納得して行動すれば、誰よりも真っ当なルートで行うことができる人です。

 

旦那にも非課税枠で投資をして欲しいですが、今は私達の生活を支えてくれているので、私が貯蓄をしっかりするという感じでもありますが。

 

大きな出費が発生しない今は貯めるチャンス!!!

子供が小学生を卒業するまでは、お金の貯め時といいますね。

 

私は独身時代と子供が生まれるまでの時期という2つの貯め時をことごとく捻りつぶしてきた人なので、

 

今回3つ目の貯め時である子供が小学生の時期までの間は何としても貯めれる家計にしていきたい!

 

もしかしたら、我が家は中学受験するかもしれないので、お金がかかってしまうかもしれませんが、

 

一般的に言えば小学校であれば教育費もそこまでかかりませんし、

 

習い事を欲張らなければ比較的貯めれるんじゃないかなと思います。

 

あとは、生活水準をあげないように夫婦で気をつけたいと思います。

 

本当に必要なことなのか、費用対効果や子供の情緒向上になっているのかなど考えていきたいです。

 

まとめ

新NISA素晴らしい制度ですよね。

 

私も独身だったらとか、新社会人から始めていたらとかいろいろ思いますが、

 

きっとその当時に戻っても投資してなかったと思います。

 

今の人生を歩んできたから、ここまで必死に調べてやるぞ!となったと思うんです。

 

死ぬまで資産形成!のつもりで、家族のそれぞれの役割を果たしながら、コツコツと小さく暮らしていこうと思います。

 

旦那にはうまく説明できませんでしたが、子供にはお金の教育を絶対したいと思っているので

 

紙芝居にして説明したり、日常生活でもよくお金の話をしたりしていこうと思います。

 

その点、旦那のコツコツ真面目に貯金生活も参考になるし、私の破滅人生の話も本当にリアルだと思うので、

 

なんでも吸収して欲しいと思います。

 

かっこよくない母ですまない、、、。

 

これから、頑張ります!

 

 

 

 

 

 

2025年には社会保険上の扶養制度がなくなる!?どう生きるか

こんにちは!あおと申します。

 

扶養内パートでせっせと資産形成中です。

 

そんな私ですが、先日気になる記事を見つけました。

 

2025年に社会保険上の扶養制度が終了する!?

記事の内容は現在政府は全労働者を社会保険に加入させるかを検討しているとのこと。

 

2025年には約800万人いる男根の世代が後期高齢者(75歳)になって、国民の4人に1人が後期高齢者となる超高齢社会になるんですよね。

 

これを2025年問題というんですが、高校の時先生に覚えさせられていたことを思い出しました。

 

当時はへぇ~~くらいに思っていましたが、今となってこんな生活にひしひしと圧を感じております。

 

その一つがゆくゆくは社会保険上の扶養がなくなるだろうということです。

 

女性を平等に扱うためにとかいろいろ言われていますが、きっと財源確保なんだろうなとは思います。

 

今はまだ検討のようですが、2022年10月にも条件を満たす場合に社会保険加入義務となっています。

 

私は条件に当てはまっていないので130万円未満で働けば、社会保険加入はせず扶養内で勤務ができるのですが、

 

2025年からほぼ確実に社会保険加入して働くことになるでしょう。

 

制度が変わったらどう働いていくか

現時点での決定事項は下記の通りです。

 

①給料、労働時間関係なく全労働者が社会保険加入

 

②年間55万円以上の収入があれば社会保険加入

 

きっと学生は除外されると思うのですが、私たちのようなパートさんはがっつり社会保険加入ということになります。

 

書いてて、涙がでそうです。

 

まだ、扶養の恩恵を1年も味わってないのに。

 

みんなはどのように考えているのかなとネットで調べてみたのですが、

 

社会保険に加入しても損しないようにたくさん働くという意見が7割くらいだったんですよね。

 

せめて税金のかからない100万円未満であれば社会保険加入の義務がないというのであれば、

 

子供が小さいうちはそうするという人もいました。

 

私ももし制度が変わって、100万円未満であれば社会保険加入しなくてよいならそっちかなぁと思ってます。

 

小学校生活なれるまでは帰ってくるときに家にいてあげたいんですよね。

 

自分で社会保険払って損の出ない範囲が今だと150万円以上なので、身体的にも精神的にも負担がきそう、、、。

 

そもそもみんながたくさん働きたい人なわけでもないし、

 

私みたいに子供がいて周囲に頼る人がいないから長時間働けない人もいるし、

 

趣味や目指すものがあって時間が欲しい人もいるのに、

 

なんだかなぁという気持ちです。

 

2025年まであと1年ちょっとありますが、とりあえず制度が変わるまではこのまま扶養内でいます。

 

会社に長く働いてくれと言われたら、、、やっぱりNOかな。

 

たくさんお給料もらえるのは嬉しいけど、それは自分が頑張ったからだし、子供が小学生の間はこのままの制度でいてはだめなのでしょうか?

 

考えることがいっぱいですが、今は扶養内で働かせてもらっているので、目の前の仕事を頑張ります。

 

この件に関してはまたまとめますね。

 

では!

パーソナルカラースプリングの私が地毛に戻した結果

こんにちは!あおです。

 

パート主婦でもお金を貯められることを証明していくブログです。

 

今日は髪色の話をしようかなと思います。

 

私は今現在鎖骨下より長めのセミロングヘアです。

 

毛先10㎝の部分以外、地毛です!

 

私が地毛にした理由は、貯金の為なのですが、結構気に入っています。

 

地毛に戻したいけど、悩んでいる方の参考になるかなと思うことをまとめました。

 

私が地毛に戻した経緯、きっかけ

私が地毛に戻したタイミングが子供が生まれてちょうど半年経ったくらいのときでした。

 

子育てして息抜きになるかと思った美容室で、どっと疲れてしまったんですよね。

 

なかなか預けて美容室にいくのも大変だし、カラーをすると時間かかるし、何より染めたってオシャレになるわけじゃないなと思っていたのと、

 

決定的な理由が、結婚指輪をつけないで美容室に行ったときに、美容師さんから

 

「え?離婚した???www」って言われたんです。

 

まだ席に座ったタイミングだったので、帰りたいなーと思いました。

 

「なんでですかー!(笑)」って返したけど、失礼過ぎて引いてしまって、ちゃんと笑えていたかわからないです。

 

話するのなんだか疲れちゃうし、こっちは癒されたくて美容室来てるのに。

 

ふと、なんで私はこんな思いをして子育て中に髪染めてるんだろう。と思ったんです。

 

見栄っ張りな私なので、髪をきれいに染めてる=子育てうまくやってるとか

 

余裕のあるママだと無意識に認められたかったんだと思います。

 

そんなことにお金をかけているのか、もったいない!!!

 

と思って、しばらくカラーをやめてみようと決意しました。

 

美容室がすごく心地よくて、癒されて、気分転換になって、鏡に映る染めた自分の姿にまた頑張ろう!と思えていれば、きっと今でも無理にでも染めてたと思います。

 

結果、大満足の節約とメンタル&QOLの向上につながりました。

 

地毛のメリット

①髪の傷みがない 髪質が変わる

先ほども申したように私は毛先10㎝ほどはまだ染めていた当時のダメージ毛が残っているのですが、

 

伸びてきた部分は圧倒的に髪質が変わります。

 

ふわふわとかさらさらとかいう表現がぴったり。

 

旦那も気持ちいいと言ってくれるし、周りからもすごくキレイ!と褒められます。

 

美容室でドライヤーをかけてもらう時、絶対キレイな髪と褒められます。

 

ただ毛先の部分は折れたり、櫛で引っかかったりするのですが、

 

それは表面だけで、中側の髪は全部地毛になっているので、

 

表面残り10㎝をカットして全部が地毛になったらどんだけきれいなんだろうと自分でもうっとりします。

 

②カラー代&トリートメントを節約できる

カラーで美容室に行くこともなくなったので、その分のお金を節約できるようになりました。

 

夏だから明るくとか冬に向けて暗めにしたいとかいうこともなくなったし、

 

プリンを気にしてすぐに美容室に駆け込むこともなくなったので、圧倒的節約ですね。

 

イメージチェンジカラー 年3回×1万円=3万円

 

リタッチ 年3回×5千円=1万五千円

 

安く見積もっても約5万円はかけていたので、この分がマルっと節約できています。

 

また美容師さんにトリートメントをすすめられることが全くなくなりました。

 

上記の5万円にプラスしてトリートメントもしていたので、年間もっと美容室だけでかかっていますね。

 

節約できてよかった!

 

③美容室に行く時間が他のことに使える

カラーしに行く時間がなくなるので、他に自分がゆったりリラックスできる時間につかうことができます。

 

カラーは拘束時間も長いので、その時間を気になってた映画も見れるし、岩盤浴や銭湯に行って身体を温めてリラックスもできるし、

 

カフェで本も読めるし、お友達とお茶も出来ます。

 

しかもみんなカラーするより安くすみます。

 

④ストレスがたまらない

髪の傷みが本当になくなるので、キシキシすることや枝毛とこんにちはすることもなくなりました。

 

何回も申しているように、私はプリンの状態が不潔で本当に嫌ですぐ染めてたのですが、その煩わしい気持ちともさよならできました。

 

また自宅でも特別なケアをしなくても、ドンキとかで買えるシャンプーでもさらさらになるし、コスパの良い流さないトリートメントで最高の髪の状態になれます。

 

美容室の予約をとるための予定調整などもなし。

 

そしてめちゃくちゃ色んな人に髪を褒められ、最高ですよ。

 

一生懸命カラーしていた時に比べたら、すごくいいことだらけです。

 

私の地毛にするまでの方法(節約>>>>見た目)

まぁそんなこんなで、カラーをやめようと思い立った私なので、まずネットで地毛に戻す方法を検索しました。

 

一番きれいに戻せる方法が、黒染めや暗めの色に染めて少しずつ伸ばしていく方法。

 

この方法だと私またカラーしてるじゃないかと思い、この方法はなし。

 

次が、プリンのまま伸ばしていく方法で、1㎝でもプリンになっていると気になってしまう私がこんなことできる?と思ったのですが、

 

一番節約にもなる方法でした。

 

旦那に意見を聞くと、俺は全然あおちゃんがプリンでも地毛になるまで伸ばしてるってわかってるし気にしないよ!頑張れ!

 

と言ってもらえたので、お金かからないなら最後に思いっきりプリンでもいいかと吹っ切れました。

 

それと同時に、髪をロングからボブにばっさり切りました。

 

ボブの方が髪が伸びてきても気にならないと思ったからと、傷んでる髪の毛を早く手放したかったからです。

 

しばらくボブの快適さにハマりましたが、少し伸びると切りたくなるので節約の観点でくとよくなかったです。

 

ただ、今回は染めている部分を切ることで、地毛との差が縮まっていたので、よかったかなと思います。

 

今毛先10㎝だけ表面が明るいセミロングになるまで2年はかかっています。

 

染めていた部分が色落ちして明るくなりすぎて気になった時は安いカラートリートメントで染めていました。

 

今は大分地毛の部分が増えているので、毛先の明るい部分はワンポイントとしてそのままにしています。

 

使ったカラートリートメントは2年間で1本だけなので、とっても経済的でした。

 

パーソナルカラースプリングの私 地毛にしてよかった!!!

私はパーソナルカラースプリングです。

 

スプリングの人なら良くわかるかと思うのですが、明るい髪色が似合うと言われているんですよね。

 

これを鵜呑みにして、一生懸命カラーをしていた私。

 

確かに、明るめの髪がすごく似合っていると自分でも思っていました。

 

だから、地毛に戻す時に、似合わなかったらどうしようと不安な気持ちがありました。

 

でも、実際に地毛に戻してみて本当に良かったと思えます。

 

節約としての理由でなく外見から思う理由として、

 

①髪色のオシャレさよりも、髪が傷んでいない自分のほうが好きになった

 

②肌がより白く、きれいにみえる

 

③子供もいるので大人っぽい人、落ち着いた印象に見える

 

④地毛が真っ黒じゃないので、結局似合っている

 

⑤ここまで地毛に伸ばせた自分に自信がつく

 

一昨日久々に会った友達が子供と私の写真を撮ってくれて、

 

送ってくれた写真と共に

 

黒髪横顔美人

 

と言ってくれました。

 

美人は友達補正がかかっていると思いますが、黒髪でも似合ってるということですよね?

 

すごくうれしくなったし、地毛にしてから本当にいいことづくしです!

 

悩んでいる方の背中を押せたらとおもいます!

 

また染めたいと思ってる?

全く思っていません!

 

白髪が出てきたら、結局染めることになると調べててわかったので、

 

そのときにまた明るく染めようと思っています。

 

なので、より地毛が出来るのは今だけだよなぁと思って大事に髪を育てています。

 

高校卒業してずーーーーっと染めてきましたが、

 

こんなに地毛はきもちいいのか~ふわふわで最高!と毎日思っています。

 

早く残り10㎝切ってしまいたいですが、切るとボブになってしまうので

 

もう少し伸びるのを待っています。

 

ではまた!

 

なぜ社会人になっても100万円も貯金できなかったのか(自己考察)

こんにちは!あおと申します。

 

振り返ってみると私の社会人生活は長いようで短く、しっかり正社員としてフルで働いている期間は3~4年しかありません。

(4年もいってないかも)

 

でも甘く見積もっても3年は働いていたはずなのに、100万円貯めれたことがなかったんですよね。

 

そこで、今回はなぜ自分は貯金できなかったのかを振り返って原因と解決策を考えて、今後に生かしていこうと思います。

 

①無計画にて莫大な支払いが多すぎた

高校を卒業して私は2回学校という所に通っています。

 

1回目の学校は県外で、1年しか行っていないのですが、何も資格を取るわけでもなく

 

生活が苦しくて地元に戻ってしまいました。

 

一人暮らしの大変さと、お金と時間のなさと、慣れない環境にいっぱいいっぱいになってしまっていました。

 

この時の学費と次に行く地元の学校のお金は自分で払っています。

 

2回目の学校は私立だったので、毎年100万円くらいの学費でした。

 

この2回目の学校に行った結果、正社員に慣れて初めてボーナスがもらえるという働き方ができてすごくうれしかったです。

 

学費は高いですけどね。

 

あとは、車ですね。

 

まだ乗れたであろう軽自動車を、セールスの人の話術に乗せられあれよあれよとリース車として契約していました。

 

どうせ使うものだし!とか、貯金全くないのに大きなお金を払うという怖さがよくわかっていないのが私の恐ろしい所です。

 

②考える力がないからカモになってしまった

そんな私なので、ネットビジネスの世界に足を浸かっていた時期がありました。

 

紹介してくれた人が同じ職種の人だったので、信用できると思ってしまったんですよね。

 

わざわざ大阪まで話を聞きに行ってしまいました。

 

話を聞いているときに、ん?と思った点があったんですが、まぁやってみようという自分の好奇心が勝ってしまい、

 

結果数万円しか儲けがなく、やめてしまいました。

 

契約当時は、一生サポートしますっていってたんですが、

 

途中でやる気のある人だけ別のコミュニティに移動してくださいだとか、胡散臭さが気になってしまい、

 

こっちはお金まで払って一生サポートする!とまで言われていたのに、と思うとムカつき過ぎて

 

さよならしました(笑)

 

典型的な詐欺だと思います。

 

50万円ほどの勉強代となりました。

 

ほかにももう1回別のコミュニティでもやってみたのですが、成果はでなかったです。

 

でも、そのコミュニティはすごく楽しく、やり方は納得できるものだったので後悔はないですが、

 

成果はないという点ではこちらも50万円ほどの出費ですね。

 

③見栄を張りすぎてた

もともと友達が多いタイプだったので、遊びに誘われるほうでした。

 

1日に午前と午後に分けて遊ぶこともあったし、旅行に行こうと言われれば断る理由もなかったので全部行ってましたね。

 

ショッピングもよく行きましたし、こまめに美容室も行っていつでもちゃんとしている私でいました。

 

卒業式前になれば、パーソナルジムに入会し身体を鍛え、友達が全身脱毛しているとなれば

 

自分も体験に行くし、まつエクも加圧トレーニングも普通のジムもブランドの財布やバックだって

 

なんでも手を出してました。

 

こんな生活してて貯まるわけないですよね。

 

ただ一生懸命だっただけです。後悔は、、、

振り返ってみると自分はプライドが高くてとっても見栄っ張りで、周りの目を気にする人だなぁと感じます。

 

しかも過信しがちなんです。

 

自分はもっと出来る人だ!とかですね、よく思ってました。

 

当時は貧乏な家庭に生まれて、兄弟も多かったので嫌だなと思うこともありました。

 

周りの子たちは、親に学費や家賃、携帯代や車まで買ってくれていて、いいなと

 

全身脱毛まで親に出してもらっていて、ずるいなとよく思っていました。

 

比べたって仕方ないんですけどね。

 

だから、洋服だったりブランドの財布など、みんなと合わせるために欲しかったところはあります。

 

今振り返ると、あの時のあれを我慢していれば、、、とか

 

学校行かなければとかいろいろ思いますけど、それを我慢していたとして別にお金を使っていただろうなと思います。

 

歯列矯正とか高かったけど、お金出した価値があるものもあったので。

 

でもやってみないとわからないこともあるので、反省はここまでとして、

 

後悔は全くないとは言えませんが、今後何年か経ったときに

 

良き経験だったと自分が思えるように、今後もお金と向き合っていきたいと思いました。

 

 

 

 

 

一人一台が当たり前の車社会で節約のため減車!維持費が高すぎた

こんにちは!あおと申します!

 

今日は我が家の車の歴史について話していこうと思います。

 

車は一人一台が当たり前の車社会で生きてきた(あおの歴史)

もともと私達夫婦が生活していた地方では、高校卒業間近になれば、こぞって車の免許を取得します。

 

田舎なので、車がないと不便だし会社にも学校にも行けない距離の人が多いんです。

 

それに、若いのに車がないと確実に不審な目でみられます。

 

車を持って当たり前の地域なので、私も旦那も当たり前のように高校卒業後から自分の車を所有していました。

 

私は軽自動車を新車で購入し、8~9年乗って今の普通自動車に乗っています。

 

軽自動車はローンで毎月2万円払って、支払いが終わった時はすごく嬉しかったはずなのに、見栄で普通自動車を購入してしまうという意思薄弱さ。

 

現在はリースで毎月3万円ほど支払っており、ボーナス払いを年2回各10万円ずつというおおばかやろうな支払い方をしています。

 

当時はずっと独身で生きていくと思ったんですよね。

 

まさか車を購入してすぐに結婚、出産して旦那の転勤についていって、仕事も辞めてパートとして働いているなんてその時は1ミリも想像できませんでした。

 

みなさんも予想を超える人生になるかもしれないので、目的のない貯金は絶対大切にしましょうね。

 

簡単だけど旦那の車の歴史

旦那は高校卒業と同時に就職して、軽自動車を購入したそうです。

 

話を聞くと、お義父さん(旦那の父)が車を買ってくれたようで、旦那個人の支払いは

0。

 

旦那の賢くて尊敬するところは、見栄で物を買ったり選んだりしないで、本当に欲しいと思ったものを一括で買って自分の物にするところなんですが、

 

コツコツ貯金をためて数年後に一括でレガシィを購入しているんですよね。

 

話を聞いていると彼はローン組んで身の丈以上の物を購入したことはないです。

 

そもそもブランドに興味がない人なので、高給な時計もブランドの財布も持っていません。

 

ただ、機能性とか快適さには少しうるさいです。

 

レガシィを選んだのも、スバルの中でいい車だと思ったから(詳しく話してくれたけど私にはわからなかった;)で、時計も運動強度や睡眠の質がわかるものを使っています。

 

財布は本革で備え付けの巾着袋に入れて大事に使っています。(5年以上使っているけどすごくキレイです)

 

まぁ話はそれましたが、そんな旦那が大好きなレガシィも去年の転勤を機に売ってしまいましたので、

 

現在旦那は車にかかる維持費は0になっています。

 

現在の我が家は車1台で生活中 子連れで不便はないか

一人一台車を持っていて当たり前な場所で生まれ、生活してきた私達夫婦ですが、

 

去年の転勤をキッカケに旦那の車を手放し、一家で一台の所有となりました。

 

転勤先は関東なのですが、まぁ田舎のほうなので一人一台車を所有して当たり前の地域です。

 

大好きな旦那のレガシィを手放し、私の車を残した理由は、シンプルに支払いが済んでいないから。

 

あと2年6か月、総額約160万円の支払いがあります。

 

リースで借りているので、点検や車検の費用は込みです。

 

でも結局、保険料やガソリン代、必要なら新しいタイヤ代、エンジンの取り換えなど毎月払う出費以外にも維持費ってかかりますよね。

 

我が家はありがたいことに駐車場代はないのですが、都会であれば駐車場代も大きな出費になります。

 

車一台手放したことによって、約50万円の節約になっていると思います。

 

軽自動車なら年間20万円ほどの節約になります。

 

旦那は現在会社までは自転車で通勤し、私は車で子供を保育園まで送って仕事に行ったり買い物をします。

 

雨の日は旦那の送り迎えもしますが、関東は雨が少なくて助かっています。

 

とりあえず、いまのところ不便に思っていることはなく、車一台になったことによって大きく節約になってメリットの方が大きいです。

 

売ってしまった旦那の車もなかなか人気の車なので、走行距離と乗った年数のわりに100万円ほどで売れたので旦那の懐はホカホカです。

 

今後、我が家は車を二台にすることは考えていません

節約の観点から、今後地元に戻っても車を一人一台所有は考えていません。

 

旦那はわりと車が好きなタイプなので、私の支払いが終わるまでは今持っている車を使用し、

 

支払いが終わった後に、旦那が乗りたい車が見つかったら購入して、

 

私の所有している車は手放そうと思っています。

 

その後は、私は徒歩圏内で職場を探して生活しようと思っていますし、子供も5~6歳になっているので、自分で少し長く歩く練習もさせたいので丁度よいかなと思っています。

 

最近はネットで重い物は買えるし、便利になりました。

 

休日に旦那と一緒に買い物に行けばまとめ買いもできるので、平日に私が車を必要とすることは通勤なんですよね。

 

それさえ無くすことが出来れば、車なくとも生活できます。

 

最初旦那に支払いが終わったら今後一切車を買わない宣言をしたのですが、地元では無理なのでは?と言われてしまいました。

 

でも、私は決めたらやりたいタイプで旦那も私の性格をわかっているので、

 

結果、電動自転車をプレゼントしてくれるそうです(笑)

 

優しいですね。

 

高い買い物ですけど、車に比べれば安いですし、行動範囲も広がるし今からワクワクしています。

 

こうブログでまとめていると自分の不甲斐なさと旦那への申し訳なさでいっぱいになります;;

 

でも過去は変えられないので、反省して、未来の生活で困らないように自分にできることを今精一杯やっていきます。

 

旦那、ごめんね!

 

ありがとうだよー!