扶養内パート×平凡な私のオバサーから始める資産形成

やりたいことだけ頑張れるオバサー パートでもお金は貯められることを証明

【母頑張ります】私事ではありますが、、、

こんにちは!あおです。

 

お久しぶりの投稿になりました。

 

ご報告というほどのこともない立場の人間なのですが、この度2人目を妊娠しました。

 

妊娠5週目からつわりがひどく、1週間で7キロ痩せて日常生活を送ることが困難な状態でした。

 

現在14週になり、波はありますが、なんとか生きています。

 

いや~自分もビックリの妊娠で、ずっと一人っ子にする気持ちでいたので、不安の方が大きいですね( ;∀;)

 

なんたって私、今回は育休手当です。

 

前回はありがたいことに育休手当をいただきながら1年仕事を休んで子育てしていたのですが、それでも生活が苦しかったんです。

 

その時期は生活費は旦那と折半だったので、育休手当は働いてないのにいただけているだけでありがたいのですが、

 

給料に比べ少ないこと、生活費折半分+私の個人支払い分でカツカツでした(-ω-;)

 

同じ時期に育休とっていた友達も、食費と日用品が担当だったようで苦しいけど、旦那に相談できないと嘆いていました。

 

そういう人結構いるのかもなぁと思いましたね。

 

調べたら2019年の記事だったけど、育休手当受け取る出産女性って4割未満なんだってね。

 

女性の育児休業取得率は2006年度以以後80~90%程度の推移だけど、

 

この数字は出産前に退職した女性は分母に入らないから意味ないよなって思いません?

 

だから全体的に出産する女性を対象にしたらなんらかの理由で育児手当もらわず出産する人って結構多いんだと驚きでした。

 

私も扶養内パートで雇用保険社会保険もなにも自分で払ってないので今回手当はなし。

 

しかも、育休期間として求職として在籍できるのかも不明。

 

これが可能にならないと長男が保育園通えなくなるのでなんとか在籍の形にしたいなぁ。

 

来年から長男の保育料も無償化になるし、今の私の給料は全額貯金だったので貯金できなくなる期間ができてしまうけど。

 

旦那がありがたいことに生活費払ってくれているし、今住んでいる地域は2人目の保育料は半額だというし、

 

地元より半額並みに保育料安いし、児童館も子育て支援も充実しているし、

 

旦那もなんとかなるよって言ってくれているし。

 

ほんとに文字にするといつも思うのは、この家族の足を盛大に引っ張っているのは私だなーと悲しくなる(  ;∀; )

 

早めに仕事復帰しようかな~とか考えるんですが、(産後6か月とか。さすがに2か月後は嫌。)

 

どうしようかしら。

 

みんなどうしているんだろう?

 

まぁ私も自分の借金がなければ、今転勤中は旦那に抱っこしてもらっちゃお☆彡って思えたかもしれないですが、

 

やっぱり残高がただ減っていくのは耐えられない。

 

自分の借金分は働いて、家計がマイナスにならないようにはしたいなぁと思ってはいるんです。

 

とりあえず、もう着ないと思って捨てようと思ってた服の中からゴム切れば履けるようになりそうな服をチョイスして出産まで着続けようと思います。

 

以上、報告でした~。

 

ではまた!